【飛行機を使う時は注意】初心者の人がよく遭う空港トラブルまとめ。

パックツアーでしか海外旅行したことがない(韓国、ハワイ、LAのみ笑)のに世界一周に飛び出した旅美女会代表の舞です!
海外旅行で避けて通れないものといえば。。。。飛行機!!!
今日は海外旅行初心者のまま世界一周に出た私が、空港カウンターで『えー!!何それ!!!』と驚いた経験、困った経験をもとに皆様へ絶対に知っておいてもらいたい情報をお伝えします!
ちなみにこれは旅初心者に向けた記事です。
Contents
荷物の超過料金は当日空港で払うと高い!!
今や旅には欠かせない格安航空会社LCCですが、何かと追加料金が発生するので上手に使いたいところ。
例えば、預け荷物の料金。
荷物の重さに応じて事前に料金を払うシステムなんですが、特に女性は荷物が多い!!
申し込んだ重さを越えている事を分かっていても予約の際に『もしかしたら見逃してもらえるかもー♡』と期待して、事前の追加料金申し込みをしない人をちらほら見かけますが。。。。
事前に払うより当日払う方が高くつく場合が多いです!!しかも平気で倍、もしくはそれ以上の料金を払うことになります。
なので事前予約の際にきちんと申告して支払っておく事をオススメします!
出国チケットがないと飛行機に乗せてもらえない国がある!
アメリカ、コロンビア、台湾、フィリピンなどの幾つかの国ではアウトチケット(第三国への出国チケット)がないと入国させてもらえません!!
長期で気ままに旅をしていると、第三国へのチケットをわざわざ前もって取ることなんてなかなかないですよね。
ですが!!
第三国へのチケットが必要な国は、片道航空券のみでは入ることができません。
この場合、チケットカウンターでその場でキャンセル、もしくは同じくその場で第三国行きのチケットを取るしか方法がないのですが。。。。
チケットをキャンセルするとしても、安い航空券はキャンセル不可で一銭も戻ってこない事がよくある。
その場でチケットを取るとしても、あまり選択肢がない中安いチケットを探すのは難しい。当日チケットなので値段も高い。
と、かなりお財布に響きます!!!!航空券代はツライ。
次の国に行く時は出国チケットが必要かどうかしっかり確認してくださいね!
充電器は預け荷物に入れないで!
旅人の必需品といえば、モバイルバッテリー。
長時間移動が多い旅には欠かせないアイテムですが。。。。
モバイルバッテリーは預け荷物に入れられません!モバイルバッテリーに使われているリチウムイオン電池が原因です。衝撃や温度変化で発火などの恐れがあるため、カメラのバッテリーなども対象となります。
もしうっかり入れてしまうと、空港でおっきな荷物をひっくり返し、バッテリーを取り出す羽目に。
もはや芸術と言っても過言ではない、荷物の多い長期旅行者のパッキング。
アレを一度開けてやり直すのは本当にめんどくさい!
皆様、お気をつけくださいね♡
持ち込み制限は液体だけじゃない!
液体の物は持ち込む量に制限がある頃はみなさんご存知ですよね?
ですが!「液体」というフレーズばかりに気を取られていると思わぬ落とし穴が。。。。
クリーム状のものもダメです!
私は何も知らず、日本製の大切な歯磨き粉とクリーム状のメイク落としを没収されました。
長く海外にいると日本製の物は本当に貴重。宝物に近い。
没収された時のショックはそれはもう。。。!!
歯磨き粉やメイク落としも液体じゃないから持ち込めると思っていたらまさかのダメでした!
ちなみに、歯磨き粉やメイク落とし以外でも、味噌、漬物、ヨーグルト、ゼリー、ヘアクリーム、オーストラリアのベジマイトも液体と同じ扱いですのでお気をつけくださいね!
トランジット時の荷物の受け取り方を確認!
移動にトランジット(乗り継ぎ)がある場合、乗り継ぎ空港で自分の預け荷物を一旦受け取る必要があるかどうか必ず確認してください!
これは稀なケースですが、乗り継ぎが同じ航空会社ではない場合や、国によっては一旦荷物を受け取らないといけない場合があります。
「トランジットだし荷物はそのまま目的地まで運んでくれるもの」と決め付けると大変な思いをする可能性があります。
荷物がびっしり詰まったメインバッグが行方不明になるなんて想像しただけで恐ろしい。。。
おまけ♡着陸に成功したら拍手喝采!
初めて立ち会った時は「え!!!何が起きたの!?」と驚きました!
アメリカやヨーロッパを中心に、海外では飛行機の着地がスマートに行くと乗客が一斉に拍手をするんです!中には「ブラボー!」と声援を送る人も!!!
これですね、乗客がパイロットを称えているんです!
満席の機内で乗客全員から拍手をもらえたらパイロットも嬉しいですよね!
日本でもこの文化が広がったらいいのに♡
以上、飛行機に乗る前に知っておきたい飛行機のプチ知識、初心者用でした!
皆様が楽しく快適に旅できますように♡