【海外旅 スリの手口】南京錠をしっかりかけたあなたのバッグの中身、簡単に盗られますよ。

みなさん、旅中のサブバッグには何を入れていますか?
お財布、パソコン、スマホ、パスポートなど、基本的にメインバッグには入れられない貴重品がたっぷりと入っているのではないでしょうか?
自分で背負っているし、肌身離さず持っている。
しっかり鍵もかけているから大丈夫。
そう思っているから貴重品をサブバッグにいれていますよね?
私もそう思っていました。
しかーし。
ある日。
しっかり鍵をかけ背負っていたサブバッグからお財布をスられました。
それはもうマジックの様に。
そしてその手口を知って驚愕。
みなさん。気をつけてください!!
鍵をかけていてもサブバッグはいとも簡単に開けることができます。
今日はそんな驚きの手口をお教えします。
まず、こうやって鍵をかけている方、
論外です。
この掛け方で安心している方、
これも簡単に開けられてしまいます。
見てください。
ますこうやって指を一本入れて。。。
次にもう一本。
両サイドに指を広げると、
隙間ができます。
その隙間に指を入れてさらに穴の隙間が大きくなったところで、上下に引っ張ると…
はい開いた!!!
中の物取り放題です!!!
そしてその後、何もなかったかの様に簡単に元の状態に戻せます。
ね?
今までこの鍵の掛け方で安心していた皆様、要注意です!!
ちなみに、この方法が使えないタイプのチャックがあるんです!それがこちら!
ただし、このタイプのチャックはメインバッグではよく見るのですが、サブバッグだとなかなか見つからないのが現状です。
冒頭にも書きましたが、サブバッグは貴重品を入れている方が多いですよね。
というかほとんどの旅人がそうだと思います。
1つでも取られたら、ダメージはかなり大きいと思います。
物は保険で保険で戻って来るかもしれない(現金は保証外)。
でも、ショックな気持ちはいつまで残ります。
何より、楽しかったその国の思い出が一気に嫌な思い出に変わってしまうかもしれません。
せっかく旅をするなら楽しく過ごしたいですよね。
町歩きの時、宿の部屋にサブバッグを置いて外出する時、今日のこの記事を思い出して気をつけてもらえたら嬉しいです!!
鍵をかけている事に安心せず、十分に気をつけて、楽しい思い出をいっぱい作ってくださいね!