【体験談】ワーホリ中に出会ったオーストラリア人男性との初デート

こんにちは!るんです。
突然ですが、皆さん、国際結婚って興味ありますか?
最近では街のあちこちで日本人と外国人のカップルを見かけますよね。
最近のある年のの厚生労働省人口動態調査によると1年間で66万613組あった婚姻の内、2万1488組のカップルが国際結婚をしています。
およそ30組に1組の割合ということになります。
約50年前の1965年には年間4156組しかなかった国際結婚ですが、時代の流れとともに増えてきているようです。
彼らはどこでどうやって出会い、恋愛をスタートさせているのでしょう。
そしてどんな恋愛をし、結婚にたどり着くのでしょう。
実はこんな話をしている私。4年前にオーストラリア人男性と国際結婚し、今では2児のママなんです。
そこで今回は、自分の体験談を織りまぜながら、女子目線での外国人との恋愛について書きたいと思います。
オーストラリア人の彼との出会い
出会いはいつ訪れるか分からないものです。それは万国共通。
私と旦那さんの出会いは、私がワーキングホリデーでオーストラリアに滞在中、アルバイトをしていたお寿司屋さん。ある時、お客さんとしてやってきた旦那さんの第一声は
「アノー エビ トアボカド ノ オスシ クダサイ」
日本語!!!
私たちの恋はここから始まりました。笑
見た目は「ザ・ 外国人」の旦那さん。
大柄な体格に、白い肌、高くて大きい鼻、そしてブルーの瞳。
そんな見掛けの人から発された日本語。
偉くビックリしたのを覚えています。
”ギャップ”というのも万国共通、恋愛には重要な要素なのかもしれません。笑
連絡先の交換はFacebookが常識!?
彼が3度目の来店をした時に聞かれました。
「フェイスブック アリマスカ?」
そして交換したFacebookのアカウント。
電話番号でもメールアドレスを聞かれるわけでもなくFacebook。
これは海外スタイルなのかもしれません。
確かにFacebookを見れば、その人の人となりを垣間見ることが出来ます。
そしてFacebookの機能の一つのチャットは、電話したりメールしたりするより気楽&気軽に行えるため、コミュニケーションをはかるには最高のツールだったなと思います。
初デートでハンバーガー?!
出会ってから1ヶ月が経つころ、やっと(笑)、デートのお誘いを受けました。
初めての外国人とのデート!!
仕事終わりで髪もぐちゃぐちゃだったのですが、顔を見るなりほめてくれたのは素直に嬉しかったし、さすが外国人という感じでした。
しかし!
本場のレディーファーストやエスコートを期待していたのに、連れて行ってもらったお店はまさかのハンバーガー屋さん!!!
めちゃくちゃ食べにくいじゃん!!!
初デートでハンバーガーって。。
しかも外国のハンバーガーはすごく大きいからもう大変。
初デートだし、口の周りに付けないように、こぼさないように食べるのに必死でした。
あれ。。。
外国人男性って、こういうところに気がきくんじゃなかったっけ。。
特にレディーファーストされることもなく、想像してた”外国人とのデート”とは違い、
ちょっとがっかりしたものの(ごめん旦那様)、楽しい時間を過ごせたのでよかったかな!
外国人といっても、やはり人それぞれのようですね。
こんな感じで今後、外国人男性の落とし方。外国人男性との出会い方!外国人男性の扱い方。国際結婚の手続きなどなど、国際恋愛、国際結婚について皆さんにお伝えしていこうと思いますのでどうぞよろしくお願います♡