【約15万円以内でイタリアとフランス!】低予算で満喫ヨーロッパ二か国旅★

海外旅行、特にヨーロッパ地方は高いから簡単に行けない!ってイメージがある方、少なくないと思います。
実際、私もそう思っていました。
しかし、今の時代、格安航空券や宿泊手段の多様化が進んでいます!
15万あれば、しっかり満喫できます!!
この低予算ヨーロッパ旅行の体験で、私はヨーロッパ旅行へのハードルだいぶ下がりました♪
以下、私が実際に実現した、ローマ&フィレンツェ&パリ旅行の簡単な詳細になります。
※ユーロの変動などもあるので、ほんとにざっくりの値段感ですが、ご容赦ください!
Contents
旅行日程
日本 → ローマ(二泊三日) → フィレンツェ(二泊三日) → パリ(二泊三日) → ローマ → 日本
といった感じです。
航空券代:約75,000円
(カタール航空で日本⇔ローマ往復、カタールで乗り換え、行きも帰りも約20時間)
→ 某旅行比較サイトにて、格安航空券をゲット!予約したのは約2カ月前でした。もう少し早く予約してたらもっと安かったかも!?
現地での交通費:約20,000円
少し多めに見ての金額です。
1.フィウミチーノ空港からローマ市街:約2,000円(€14)
ローマ中心駅のテルミニ駅まで、エクスプレスで30分くらいでつきます!
しかしもっと節約したい方は、シャトルバスがおすすめです!片道€5からあるそうです!!!
一時間くらいかかりますので時間に余裕のあるかたにはおすすめです。
2.ローマ内:約2,000円(24時間有効で€6×2日)
ローマ内を巡回するトラムは24時間有効で€6。トラムに乗れば、ほぼ主要のスポット、回れます!
地下鉄を追加で乗る場合も考慮して、2日間で2000円くらいですかね。
3.ローマからフィレンツェ:約2,000円
→メガバスというサイトで、ローマフィレンツェ間が€15くらいが平均価格で、格安でバスチケットを予約できます!
ちなみにローマからフィレンツェは、高速バスで3時間くらいかかります。(ちなみに高速列車で1時間半くらいです。)
4.フィレンツェ内
フィレンツェ内の主要スポットはほとんどの場所を歩いてまわれるので、ほぼかからないと考えて大丈夫です!
5.フィレンツェからパリ往復飛行機:約10,000円
→ライアンエアー(Ryanair) というヨーロッパの格安航空会社を利用するととっても安いです!
予約が早ければ早いほど安いです(恐らく)!!タイミングによっては往復5,000円で取得可能です。
ただ、この航空会社は、なるべく安く行くためには事前のオンラインチェック&プリントアウトが必須なのと、荷物規定サイズも厳しめなので、現実的に可能か必ずチェックしてください。(ルールはタイミングによって変動あります)
ローマはチャンピーノ空港で発着があります。
フィレンツェはライアンエアー発着の空港がないため私は最寄りのボローニャ空港を利用しました。そのほかだと、ピサ空港もあります。
ピサの斜塔も行きたい!という方は、丁度よいのではないでしょうか?
どちらも、フィレンツェの主要駅サンタマリアノヴェッラ駅から、チケット事前予約で1500円くらいで電車かバスで行けます。
6.パリでの交通費:約2,500円
パリ中心地の移動は、俄然バスがおすすめです!
景色が素敵ですからね。。。♡♡
ローマやフィレンツェもそうですが、パリのバスも初回乗車時の時刻から1時間半は、バスとトラムの乗り換えが自由です(メトロは乗り換え不可)。
乗り換え可の1回券が1.80€。
10枚セットのチケットが14.10€なので、こちらがお得です!
6枚で9時間使えますから、2日分で12枚+αで15枚くらいの目安でいいかと思います。
そうすると、10枚セットと一回券5枚で20€くらいですかね。
宿泊費:約19,000円
ローマ二泊 約¥6,000・フィレンツェ二泊 約¥6,000・パリ二泊 約¥7,000
一人当たりの値段です。(二人で泊まりました)一泊にすると、3,000円くらい!!
とっても安いですよね!すべて、「Airbnb」で予約しました!
「紹介」により初回はクーポンがあるので、周囲でAirbnbを登録済みの方がいれば、「紹介」してもらいましょう!
シンプルに表現すると、「人の家に泊まる」ので、その街に暮らすような気分を味わえるしとってもおすすめです!
お部屋の探し方のコツは、評価をしっかりチェックすることと、なるべく駅から近いところや市街地がおすすめですね。
「家」なので、表に面してるといったところはなかなか少ないですが。。。
見知らぬ土地で迷っちゃったり、駅から離れたところだと道が急激に暗くなったりして危険なのでなるべく中心地だったり人気(ひとけ)のある場所がおすすめです。
食費:約30,000円
ローマ:¥10,000(ピザレストランで¥2,000、パスタ¥1,500、ジェラート¥250など)
フィレンツェ:¥8,000(ピザレストランで¥2,000、パスタ¥1,500、ジェラート¥250など)
パリ:¥12,000(パンいっぱい食べて¥2,000、スイーツ¥1,000、ビストロレストラン¥2,000など)
イタリアは、トラットリアとかならピザが1,000円前後で食べれます!
ジェラートも安い!!
しかし、ヨーロッパは外食が日本より高いのは有名ですね。
そこでおすすめなのが、スーパーやショップでの食材調達です!
Airbnbで予約すると、ほとんどの家ではキッチンがついてます。
そうすると、スーパーで調達したものを包丁で切ったりすればいいですからね♪そうすると食費もだいぶ浮きます!
イタリアではチーズがとっても美味しい&安いです!
バーで飲むのはちょっと高いから、スーパーでワインと、モッツアレラチーズやサラミを買って家飲みしました♪
フランスはとにかくバゲットがおいしい!そして1ユーロ~で一本買えます!安い!!
サンドイッチは5€前後。
ランチはバゲットやクロワッサンを買って食べ歩きなんかよくしてました。夜は一回だけビストロフレンチレストランで食事しました★ ケーキはカフェで800円くらいしました。
美術館入館料:約4,000円
ローマ・ヴァチカン美術館:20€(事前予約しました)
パリ・ルーブル美術館:15€
こちらは、安く買う方法はないので、削ることはできませんので
定価での購入です。
ざっとこんな感じで…
=合計約15万です!
イメージできましたでしょうか・・??
お土産や色々な買い物などもあると思うので、15万越えちゃうかもですが、、、
必要最低限のお土産だけとかであれば、15万前後で行けるかと思います!
一カ月3万ずつ貯金して、5カ月間頑張れば行けます!笑
是非、低予算でお気軽に、ヨーロッパ旅行を楽しんでみてください♪