ベトナムの秘境サパ。世界で最も美しい天空の棚田を見にいこう

みなさん、こんにちは!
旅する美容師miです。
先日、旅したベトナムで、雲の上にある町【サパ】に行ってきました。
雲の上に町があるの?
ベトナムってそんなに標高高かったっけ??
と思った方もいると思いますが、サパはベトナムで最も高いファンシーパン山(標高3143メートル)の山陰に位置し標高1600メートルの山岳地帯。
タイミングが合えば、霧が多い早朝に足下に雲が見えると言うなんとも不思議な絶景に出会えます。
今回はそんな美しいサパの町をご紹介します!
素晴らしい天空の景色
サパは世界で最も美しい棚田11選に選ばれた場所です!
さすがベトナムの秘境と呼ばれるだけあってめちゃくちゃキレイです!!
世界で最も美しい棚田11選
- サパ(ベトナム)
- インカピサック(ペルー)
- ドウロ渓谷(ポルトガル)
- バリ(インドネシア)
- チョケキラオ(ペルー)
- サリナス・デ・マラス(ペルー)
- オリャンタイタンボ(ペルー)
- 龍城棚田(中国)
- 紅河ハニ棚田(中国)
- バナウェイ(フィリピン)
- マチュピチュ(ペルー)
雲の間から日が射してる光景はため息が出る程です。
Moment Romantic Restaurant というレストランがある通りは絶景ポイント!!
数件のカフェがあり、美しい棚田を眺めながらベトナムコーヒーを飲む時間が最高に贅沢でした。
世界で1番カラフル?!な少数民族
サパでは少数民族に出会えます。
彼女達の着ている民族衣装は世界で1番カラフルで華やかと言われています。
民族によってテーマカラーが決まっていてとてもかわいいです。
たくさんの少数民族の方がいますが、少しだけご紹介!
- 赤モン族 → 1番華やかで赤やピンクを基調とした衣装でとにかくカラフル!
- 黒モン族 → 黒い衣装で刺繍は控えめ、頭に被る帽子も黒。
- 赤ザオ族 → 黒い衣装で一見黒モン族に似ているが頭に赤い座布団のような布を被っています。
カラフルな民族衣装を着た彼女達がサパに手作りのポーチやバッグを売りに来ます。
露店もありますが、町を歩いていると彼女達から声がかかるので、気になる物があれば値段交渉してその場でお買い物が出来ます。
私はあまり気になりませんでしたが、声をかけられ着いて来られるのが苦手ならハッキリとNOと伝えれば分かってくれます。片言の英語が少しだけ通じました。
でも、手先が器用な彼女達が縫う刺繍はとてもキレイなのでお土産におすすめです。
絶景の中をトレッキング
最初に紹介しましたがサパは棚田が美しい町です。
美しい景色を見ながら2で紹介した少数民族の住む村に行くトレッキングツアーが有名です。
ホームステイしたり近くの村なら日帰りトレッキングも可能です。ツアーは泊まっているホテルで申し込みが出来ます。
Sapa Expressと言うバス会社からハノイ発のツアーも出ていて事前に日本から申し込み出来、こちらの会社はメールの返信が早くとても丁寧でした。
空気が澄んでいてキレイな山々を眺めながらのトレッキングは気持ちいい事間違いなし!
週末は近郊のマーケット
サパから車で3時間程離れたバックハーと言う町では毎週日曜日の午前中にマーケットが開かれ、ここでもたくさんの少数民族に出会えます!!
マーケットは民芸品から民族衣装、地元の人が食べる野菜などの生鮮食品、生きたままの牛や犬が売っています。
中でも、民族衣装がたくさん売っている所は地元の女性達がいっぱい集まり、バーゲン会場のようでした。笑
とってもかわいいので民芸品よりおすすめします♡
バックハー以外にも土曜日はカンカウ、火曜日はコックリーなど色々な場所で開催されていますが、かなりローカル度が高めのマーケットでした。
サパから向かうならツアーを利用するのが良いです。
小さい町なのに、見所満載なサパ。
雰囲気はのんびりしていてのどかです。
サパの行き方や費用についてはこちらの記事をどうぞ。

この記事が参考になったらうれしいです♡
miでしたっ!