ベトナムの秘境サパへのアクセスと費用まとめ

みなさん、こんにちは!
旅する美容師miです。
前回はベトナムの秘境【サパ】についてご紹介しました!

サパは世界の棚田11選にも選ばれた素晴らしい絶景が見られる場所です。カラフルな衣装の少数民族に会えたり、絶景を眺めながらのトレッキングなど見どころ満載の町です。
今日はサパへの行き方やお金の話をしていきます!
Contents
サパってどこにあるの?
サパはベトナム北部のラオカイ省にあり、中国との国境に近いです。ベトナムの首都ハノイからは約320Km程離れています。
サパへの行き方は?
ハノイからのアクセスはバス直通とバスと列車を組み合わせる2通りあります。
1.【バス】 ハノイ~サパ
所要時間:約5時間30分
料金:2〜18$位
バスのランクによって値段が変わります。
大体の会社がホテルに迎えに来てくれ、私が乗ったバスはスリーピングバスと言う車内で靴を脱ぎ、シートがベッドの様に倒れるタイプでした。ブランケット付きでお水やスナックも付いてきます。
乗り心地はけっこう快適でした!
- バスの予約の仕方
ハノイの旅行会社やホテルでも申し込み出来ますが、時間のない方は日本から事前予約が出来ます♡
私が利用したのはSapa Expressと言う会社で、前回も少しご紹介しましたが、こちらの会社はサパ行きのツアーもたくさんあり、メールの返信が早く丁寧なのでおすすめです。
2.【列車+バスorミニバン】 ハノイ〜ラオカイ〜サパ
所要時間:10時間〜
料金:列車(35〜70$位)、バス(28000VMD)、ミニバン(30000VND)
※10000VMDで50円位です。
列車はラオカイと言う町までしか行きません。
ラオカイからサパまではバスかミニバンで1時間位です。バスは時間が決まっていますが、ミニバンは人が集まらないと出発しないので時間に正確なバスが良いと思います。どちらの乗り場もラオカイ駅のすぐ前に駐車場があり、料金は直接支払います。
- 列車の予約の仕方
何社かありますが、私はOriento Express と言う会社で予約しました。こちらもバスと同様日本から事前予約が出来ます。車内は清潔でお水とスナック付き、4人ベッドの部屋で35$でした。
バスより時間がかかるので行きよりも帰りの利用をおすすめします。ラオカイ〜ハノイは夜行列車に乗ったので1泊分のホテル代が節約出来ました♡
サパのベストシーズンはいつ?
9月〜11月が最も棚田が美しいと言われています。私は10月に行きました。
確かに棚田は美しく気候も涼しく過ごしやすかったですが、1つ残念な事が。。。
トレッキングに向いていない!
雨季に当たるこの時期は雨で道がぬかるみ、泥だらけです。
サパの町も少し裏道に入るとコンクリートの道ではなく土になるのでスニーカーは泥まみれ!
トレッキングしたら凄い事になります。笑
寒さが平気なら雨季が終わった頃の方がトレッキングには向いているかもしれません。
サパへ旅行にかかる費用
さて、ここからはみんなの気になるお金の話です。
サパの滞在日数にもよりますが、私はツアーは利用せず全て個人手配でハノイからサパ、ラオカイ、バックハーを5日かけて回りました。ざっくりですが、22,000円位でした!
- 交通費 7,800円(夜行列車の宿泊費含む)
- ホテル代 1,500円×4泊=6,000円
- 食事代 5,000円位
- お土産代など2,000円
ハノイ発のバスツアーはトレッキング付きで120$〜からあり、日帰りトレッキングのみなら30$〜でした。
私は個人でローカルバスに乗りバックハーで1泊し近郊のマーケットにも行きましたが、日帰りでも十分楽しめます。
近郊のマーケットまではぬかるみがある急な山道で悪路です。
バックハーからはバイクしか選択肢がなく往復2時間の長い道のり。
雨に降られ泥水が跳ねて服や靴は汚れ、滑って転倒しないかヒヤヒヤし危なかったです。
安全を考えるならツアーで行く事をおすすめします。
サパを拠点とするなら最短3日、トレッキングをしないなら2日でも大丈夫だと思います。
たくさんの行き方がありますが、どんなプランで行くかはあなた次第♡
この記事が参考になったらうれしいです♡
miでしたっ!