ヴェネチアにある世界最古のカフェ「カフェ・フローリアン」の5つの魅力

こんにちは!
カフェが好きすぎて世界約60カ国で300店舗以上のカフェを巡った佐々木舞です。
普段から世界のオススメのカフェを聞かれることが多いのですが、毎回被せ気味にオススメしている超お気に入りのカフェがあるんです。それは、イタリアはヴェネチアにある、
カフェフローリアン!!
なかなか高級なカフェなんですが、当時バックパッカー中で貧乏だったにも関わらず、あまりにも気に入って1週間の滞在中に4回も行ったほどです。今日はそんなカフェフローリアンの魅力をお伝えします!
世界最古のカフェ
1720年創業のカフェフローリアンは現存する世界最古の歴史あるカフェ。
内装は修繕はされている箇所はあるもののほとんどが当時の雰囲気を残したまま。
カフェというよりもはや宮殿のよう。約300年営業を続けているこのカフェはあちこちに歴史を感じ、美しく重厚な雰囲気を纏っています。
美しすぎる内装
入った瞬間に思わず立ち止まってしまうほどの雰囲気。こんなカフェがあったなんて!!!
360度どこを見てもうっとり。
店内はスペースによって内装の雰囲気が変わり、個室も幾つかあるんですが、その個室では大昔の貴族や国に仕える偉い人たちがこの席に座りここのコーヒーを飲みながら話し合いをしていたそう。
よく絵画などに描かれているあのドレスを着た貴婦人やスーツを着た紳士が、今自分がいるこの場所で同じように座っておしゃべりをしていたなんて想像しただけで胸がときめきます。。。。
世界のカフェラテはここから始まった
世界最古のカフェ、カフェフローリアンは実はカフェラテ発祥のカフェでもあるんです。
味ですか?
愚問です。
めちゃくちゃ美味しいです。
まず、びっくりしたんです。
「カフェラテの上のクリームってこんなになくならないものなの!?」って。
ここのカフェラテはこのように、カップ、コーヒー、クリーム(泡の部分)が別に出てきて自分でカップに入れるスタイルなんですが、とにかく、いつまでたってもクリームがそのまま!!
かなり時間をかけて大事に大事に飲んだのですが最後の最後までクリームがそのまま。
高級洗顔の泡のようにいつまでたってもふわふわのまま。
なので最後まで挽きたてのコーヒー豆の香りを逃さず、残りの一滴まで美味しいんです。
濃く苦めのコーヒーを優しく包み込んでまろやかにしてくれる。口に入れた瞬間にこれでもかというほどの香りが口いっぱいに広がり、飲んだ後もいい香りが鼻を抜けていく。
カフェラテは一杯10ユーロ(当時1400円)と、かなり高めの値段設定なんですがこの味と雰囲気なら納得どころか大満足です。
さすがカフェラテ発祥のお店のカフェラテ。その一言に尽きます。
最高の立地!サンマルコ広場
カフェフローリアンがある場所は、世界で最も美しい広場とも言われているヴェネチアにあるサン・マルコ広場。
世界遺産にも登録されている広場で、ヴェネチアに来てサン・マルコ広場に行かない人はまずいないでしょう。
サン・マルコ広場にある展望台からの眺め。
この広場、そして広場周辺をゆっくり散策し、疲れたところで飲むカフェフローリアンのカフェラテはあなたを至福の時間に連れて行ってくれます。
世界一美しい場所で生演奏を聴きながら飲むコーヒー
カフェフローリアンにはテラス席もあるのですが、夕方になるとピアノの生演奏が始まります。
想像してみてください。世界一美しい広場にある世界最古の格式高いカフェで、生演奏を聴きながら美味しいコーヒーを飲む自分の姿を。
どうですか?最高でしょ?
ちなみに、昼間のテラスはこんな雰囲気。
太陽の光を浴び、世界一美しいサンマルコ広場を眺めながらのんびり過ごすことができます。
夕方以降のお客さんと比べると装いもカジュアルな方が多いです。バックパッカー中できれいな服を持ち合わせていない人は昼の時間帯がオススメ(と言っても服装は常識の範囲内で。)
まとめ・詳細
いかがでしたか?
ドレスコードはセミフォーマルでしたが、お客さんの中にはドレスアップしている人もたくさんいました。
オススメは思いっきりお洒落をして行くこと!
せっかくこんなに素敵な場所で素敵な時間を過ごすなら自分自身の気持ちも上げていった方がより楽しいと思います!滅多に行ける場所ではない分、なりきっちゃいましょう!
またカフェフローリアンは値段が高いことでも有名ですが、ここはケチらず、是非カフェラテを飲んでみてください。きっとびっくりしますよ♡
カフェフローリアン情報
ドレスコード:セミフォーマル
営業時間:月曜〜木曜10:00:21:00 金曜土曜9:00〜23:00 日曜9:00〜21:00
カフェ内ショップ:有
料金&メニュー:飲み物6.5ユーロ〜メニュー(英語)
公式サイト:caffeflorian(英語)
注意点:冬のテラス席は寒いので羽織るもの必須。お会計の後はトイレが使えないので先に済ませておく。
住所:Piazza San Marco, 57 – 30124 VENEZIA(サン・マルコ広場内。見つけやすいです)