マレーシアの可愛すぎるモスク5選♡

みなさんこんにちは、旅する美容師miですっ!
日本人にはあまり馴染みのない【モスク】。
アジアではインドネシアやマレーシアにイスラム教徒の人口が多くモスクの数もたくさんあります。見学した方は分かると思いますが、外観はもちろん内部の細かい装飾が本当に美しくまさに豪華絢爛♡モスクは言わずと知れたフォトジェニックスポットなのです。
思わずSNSに上げたくなるようなかわいくて、ステキな写真がたくさん撮れるマレーシアのモスク達をご紹介します♡
Contents
クアラルンプール
プトラモスク(通称ピンクモスク)
外観も内部もピンクで統一されている事から「ピンクモスク」と呼ばれています。絨毯もピンク、貸し出しのローブもピンク!
これは。。。女子ならテンション上がりますよね♡内部の装飾が細かく、少しシックなピンクでまとめられていてものすごくかわいいです。
内部の写真を撮る時はめちゃくちゃ混みます。大体背景に人が入ります。。。
辛抱強く人が引くのを待つか、朝一で行きopenと同時に内部目指して一直線に進み写真を撮るか。
私は後者をオススメします!
外観の写真は後からでもキレイに撮れます。内部は見学出来るスペースが狭くすぐに人だかりになるので先に撮った方が良いです。
ちなみにopenから10分も経たない内にこんな風になりました。笑
自分だけを入れた写真を撮るのはかなり難しいと思います。私は結局最初に撮った1枚以外は背景に自分以外誰もいない写真は撮れませんでした。
空港とクアラルンプール市内の間にあるので、到着日にそのまま寄るか、帰国日に寄りその後空港に向かうのが効率が良いと思います。
モスクの入り口で大きな荷物を無料で預かってくれるのでスーツケースがあっても大丈夫です。
私は帰国日に行き、スーツケースを預かってもらいました。
プトラモスクの見学時間は他のモスクに比べて短いです。
特に金曜日!午前中は見学出来ないので行く前に時間と曜日の確認をお忘れなく!!
- open 9:00-12:30/14:00-16:00(土〜木曜)15:00-16:00/17:30/18:00(金曜)
- 衣装の貸出 有り(フード付きのピンクのローブ)
・アクセス方法
クアラルンプール市内→プトラモスク
【タクシー】 uberなどを利用すれば30〜42MYR(約840〜1180円)位で、時間は40分程です。
※uberとは自動車配車アプリの事です。ドライバー登録をした車が、タクシーのように指定先の目的地まで連れて行ってくれるサービスです。uber
【バス】チャイナタウンのバス停から501プトラジャヤ行きに乗り40分程でモスク前に到着。
プトラジャヤまで行かずにモスク前で途中下車しました。料金は4MYR(約112円)
バス乗り場は「MYDIN」と言うハイパーマーケットを目印にしてください。
空港→プトラモスク
【電車】KILAトランジット利用「プトラジャヤ&サイバージャヤ駅」下車9.40MYR(約256円)→タクシー10分、10〜15MYR程度(約272〜405円)。
私は行きはチャイナタウンからバスに乗り、帰りはモスクからuberを利用してプトラジャヤ&サイバージャヤ駅まで行き、KILAトランジットで空港に向かいました。uberの料金は8,36MYR(約230円)でした。タクシーに乗るよりuberを利用する方が安かったです。
市内から向かうならバスが1番安いです。
スルタン・サラフディン・アブドゥル・アジス・シャー・モスク(通称ブルーモスク)
世界に4番目に大きなモスクとして有名で、青いドーム型の外観、内部には青いステンドグラスが美しい青で統一されたモスク、通称【ブルーモスク】と呼ばれています。
こちらは係の人が一緒に回りながら説明してくれます。
他のモスクより立ち入り区間や写真の規制が少なく内部も割と自由に見学出来ます!2階にも上がらせてもらう事ができ、お祈りスペースも見れました。
係の人もフォトスポットをよくわかっていて、写真もたくさん撮ってくれますよ!
モスクの向かいにギャラリーがあるのでイスラム教について知りたい方はモスクの見学前に行くと良いかもしれません。とても丁寧に教えてくれます。
ブルーモスクはピンクモスクより混んでいない為、早朝を狙わなくても大丈夫です。
私は昼に行きましたが、ほぼ誰もいなかったです。
ブルーモスクについてもっと詳しく知りたい方はANZUさんの記事をご覧ください。かわいい写真がたくさん載っています♡

- open 9:00-12:00/14:00-18:00(土〜木曜)9:00-11:30/14:30-18:00(金曜)
- 衣装の貸出 有り(ブルーのケープとドゥドゥ)
・アクセス方法
クアラルンプール市内→ブルーモスク
【タクシー】 チャイナタウンからuber利用で56MYR〜(約1570円〜)
【バス】 パサールス二のバスターミナルから750のシャーアラム行きに乗り1時間位です。3MYR(約81円)
マラッカ
マスシッド・セルラート・モスク
海の上に浮かぶマラッカの水上モスク!!ここはなんと言ってもサンセットが美しいです。夕方に訪れると海とモスクが一体化したような写真が撮れましたよ。
内部はシンプルですが、カラフルなステンドグラスがなんだか、海辺の結婚式場を思わせる作りでたくさんのマレーシア人カップルが写真を撮っていました。私は個人的にここのモスクが1番好きです♡
クアラルンプールのモスクに比べると少しマイナーなのでそこまで混んでいません。写真も並ばずに撮れました!
- open 不明
- 衣装の貸出 有り(ムスリムのワンピースとドゥドゥ)
・アクセス方法
マラッカ中心地→マスジッド・セルラート・モスク
マラッカ中心地から少し離れているのでホテルのツアーやタクシーで行くと良いと思います!
タクシーの場合は往復でお願いしないと帰りの足が無いので帰れなくなります!モスクの周りは何もない感じでした。uberで5〜10MYR(約135〜271円)
ペナン島
カピタン・クリン・モスク
ペナン島で最大のモスクです。色合いは全体的に落ち着いた感じにまとまっています。
敷地内に入る事は出来ましたが、お昼過ぎに行ったらお祈りの時間と被ってしまいモスク内部に入る事は出来ませんでした。
見た感じムスリムの方ばかりで観光客はほぼ見かけなかったのでもしかしたら衣装の貸し出しは行なっていないかもしれないので、内部見学する時はスカーフを持参する方が良いかもしれません。
- open 9:00-17:00(毎日)
- 衣装の貸出 不明
・アクセス方法
ジョージタウン中心→カピタンクリンモスク
ジョージタウン中心から歩いて12〜15分くらいです。
イボー
キンタパングリマ・モスク
ノスタルジックな街並みにぴったりな少し色褪せた青と白のモスク。
少し懐かしい雰囲気のするイポーの町にしっくりくる色使いです。大きなモスクではないけれど、この町のサイズにぴったりハマっています。
内部見学も出来ましたが、私が訪れた昼過ぎはみなさん涼みに来ているようで中でゴロゴロとしている人が多かったです。
女性の姿は見かけませんでした。こちらのモスクも衣装の貸し出しをしているかわからなかったのでスカーフなど持参する方が良さそうです。外観だけの見学ならいらないと思います。
- open 不明
- 衣装の貸出 不明
・アクセス方法
イポー駅→キンタパングリマ・モスク
イポー駅から徒歩18分くらいです。
モスク見学の注意事項
服装について
ムスリムの方は肌や髪を隠しています。見学の時は私たちも同じような格好をします。
キャミソールやショートパンツでは入れません!
貸し出しがあるモスクでは大丈夫ですが、貸し出しの無いモスクに行く場合は肌が見えない服装と髪を隠せるようにスカーフを持って行きましょう。内部見学の時は靴を脱ぎます。外に面しているタイルが日に焼けて暑かったりたまに鳥のフンがあったりするので、足の裏が黒くなります。気になる人は靴下を持参すると良いです。
見学できる範囲
モスクによりますが、基本的にはムスリム以外は入れる範囲が決められています。
お祈りは男女別になっていて、ごく一部の場所の見学のみとなります。
ピンクモスクは特に範囲が狭いです!みなさん真剣にお祈りしに来ているので、大きな声で話したり、迷惑になる行為は控えあくまでも見学させてもらっていると言う事を忘れないようにしましょう。
写真も撮れる場所が決まっているので分からなければその都度スタッフに確認した方が良いです。
いかがでしたか?
行ってみたいモスクは見つかりましたか?!
まだまだ、たくさんのモスクがあるマレーシア、ぜひモスク巡りをしてみて下さいね♡
この記事が参考になったらうれしいですっ!!
miでした!